大持山~子持山~武甲山

今年一発目の山登りは大持山~子持山~武甲山に登りました。

去年伊豆が岳に行った後ほんとは大菩薩峠、大菩薩嶺へ行きました。(機会があったら書こうかな)本格的な登山はこれが二回目です!

9時34分、飯能駅からバスで名郷バス停へ

このバスの時刻はインターネットで調べたのですが現地に行って時刻表をみたところ、もっと早いバスもありました。(行ってみないとわからんものだね〜。今後は気をつけないと)

名郷バス停はトイレがあるのでここで身支度するといいと思ういます。

出発準備を終えた自分たち、「いざ出発!」とその前に僕が新しく買った相棒(カメラ)の紹介を少々。

LUMIX GF7!!!ミラーレス買いました。このために3年以上もお金を貯めました。

では、本編に戻ります。バス停を降りてからはアスファルトで舗装それた道が続くかつ登りが地味にきつい。登山道にはいるのは少し先で、妻坂峠登山口から。登山道にはいれば少しは楽になるかな〜と思っていましたが、急すぎないか?妻坂峠まではまあまあ簡単に通過できたのですが、前日の雨?雪?の影響でぬかるんでてゆかるんでて...足が滑ってほんとに危険でした。

大持山まではやはり急登続きで気分が⤵️しかし大持山までに1箇所開けた場所が!!!

12時半、大持山到着。写真をとってからすぐ子持山へ。この道は岩場てきなものがよく続きます。

13時10分子持山到着。予定通りなら2時半到着でした。時間も遅いのでこの時間までに到着できなかったら下山しようという話になっていたのですが、急いだので予定よりずっとはやくつけました。(ここまで急いだことがのちのち...)

ランチタイムとここで僕はあるものをとりだしました。そうコンロです。(コンロでしたっけ?)

正月のお年玉をはたいて買いました。インスタントラーメンを食べましたが、やっぱ山で温かいものを食べるっていいですし、とても美味しかった😋

お昼ご飯を満喫した自分たちは武甲山に向かいます。この道は1回標高を一気に下げ、再び登るという地獄でした。あ、足が((((;゚Д゚))))

しかし、武甲山の見晴らしは最高です。

なんでこんな思いしてまで登ってるんだ?と登りは思ったことをありますが、この景色を見るためだ!と山頂に到着して、景色を見た時に思いました。ゆっくりと景色を堪能して下山。この下山もなかなかの急で、友達は足を滑らせました。

下山中もいろいろおもしろいものを見してもらいました。例えば

鹿とか写真取れませんでしたが熊とか。

熊に遭遇したときはほんとに緊張しましたが、ふりかえってみるととても楽しい登山だったと思います。

拙い文書ですが最後まで読んで下さりありがとうございました。

最後に@axe_columbo←Twitterもよろしくお願いします。

http://www.blogmura.com/profile/01421354.html←日本ブログ村のサイトです。

宜しくお願いします

×

非ログインユーザーとして返信する