六甲山 -広島旅行1日目-

2022/3/9


3月9日から12日までの3泊4日卒業旅行

今回の行先のメインは竹原市

アニメ「たまゆら」の聖地であり、この街は時をかける少女の聖地でもあるそうです。


自分はたまゆらで知ったので


せっかくこっちまで行くなら六甲山を登ってみようと思い、綿密に計画を立てました。


したら、複数も山を登ることに…


なぜ旅行=登山しなきゃ!になるんですかね?





2022年3月9日

旅行の初日

新幹線で東京から新大阪、そして芦屋駅へ




芦屋駅から登山口までのロードがこれがまた長い


そして歩いていくと徐々に高級住宅地に入っていきました


家がでかい


だいたい40分歩くと


ロックガーデン登山口

ここから登りが始まる高座の滝までは2分ほど


10:24到着


この滝自体はこれでおしまい


今回のルートは、ロックガーデン登山口から六甲山に登り、有馬温泉に下山


この滝でウェアを整えているときに話しかけてきたおじさんがこのコースを聞いて、いいコースとのこと


温泉に直で行けるのはたしかに素晴らしいコース



10:28

この鳥居を通って登山開始


登山開始して早々にガッツリ岩場


こんな岩なんて聞いてないです


ろくに事前情報入れてなかったのですが、もっとゆるふわな登山路だと思ってました


舐めててすみません、六甲山



今回旅行用の荷物(着替えなど)を全て50リットルのアルパインザックに詰めてきたのですが、これをそのまま持って登っているんです。

めちゃくちゃ重い…



30分ほど登るとこの景色

霞んでいてあまり遠くは見えないですが、いい景色


11:02風吹岩


11:37雨ヶ峠

ここで小休憩

ノンストップでここまで来ましたが、まだ1時間

結構疲れました


ここからの道は広い箇所が多く、歩きやすい


ただ、荷物が重いんですよね


山頂まであと1.9キロですが、そんなに遠くないです



山頂直下までくるとアスファルトにあたります。

車で上までこれる山ですからね

この景色が見えるようになれば

ピークの標識まではもう目と鼻の先


12:38六甲山到着!


景色は



六甲山山頂ってあまり下が見えるって感じではなかった記憶



パウンドケーキとお茶

ちゃんとした旅行なのになんでコッヘル持ってきてるんですかね?


少し風があり、寒かったのですが、30分ほど滞在


温泉が混んでしまうので下山開始


山頂直下で迂回路

行きの方も迂回路をまわって登りました


写真で写ってるのだとそうは見えないですが、こちらの登山道は雪が多少残っており、ぬかるみが結構ありました。


サクサクと下山


こちらの登山道の方が、ロックガーデンからより登りやすい


ただ登山としては面白くはないので、登山をしっかりやりたい!って方はロックガーデンの方から行きましょう

有馬温泉に降りればご褒美の温泉



気がついたらもう稲荷神社


14:05下山です

お疲れ様でした



この神社からの景色はよかったです



神社の階段を下り、温泉へ


のんびり歩いて

14:19金の湯


公衆浴場的なのが金の湯と銀の湯がありましたが、今日は金の湯が半額デー


そりゃ金の湯でしょ!ってことで行きました


かんじんの温泉ですが、


刺青入れたコワモテのおにいさん達がたくさんおり、しかもかなり混んでいてゆっくりはできませんでした…

残念……




有馬温泉を軽く観光して



今日の宿の姫路へ向かいます




今度は豊臣秀吉が入った温泉のところに行ってみたいです

お高かったんです…


本日の宿がある姫路にきましたが、ちょっとクライミング


関東には無くなっちゃったジムですね


クライミング後に明石焼き

これがおいしい



本日の宿はこちら

学生らしさ全開

(この数ヵ月後の登山の時に、社会人なにもかかわらずネカフェで一泊してます)



今回の登山では六甲山に登ることができたこと自体はとてもよかったです。


思っていたよりは道が楽しく、変化に富んでいたのでその点はすごくいい


ただ、六甲山自体がかなり広大で、この最高峰だけでは六甲山の楽しさがまだまだわからなかったのが残念


時間が限られてるのでしょうがないですけどね


次来る時は縦走して満喫したいななんて思ってます


かなり遠いので、いつになるかは検討もつかないですが


おしまい




CT

ロックガーデン登山口 10:22

高座の滝 10:24~10:28

風吹岩 11:02

雨ヶ峠 11:37~11:45

六甲山最高峰 12:38~13:09

稲荷神社 14:05

金の湯 14:19

×

非ログインユーザーとして返信する