谷川岳 山頂目前での…

2020年2月5日

2度目の雪山登山として谷川岳に行ってきました!

朝は晴れ、しかしどんどんと……


CT:天神平9:30→熊穴沢避難小屋10:40~10:55→ざんげ岩?11:53→肩の小屋12:10~12:15(撤退)→天狗のトマリ場12:44→天神平14:10


知人に誘われて谷川岳へ

午前中は晴れ予報だが、午後から崩れると。


山頂まで見通すことができ、いい天気!

同行者は4人

天神平から最初の30分はしんどいですが、我慢我慢

稜線まで上がってしまえばこっちのもんです



主脈も見え、群馬の山々もみえ、今日は前回みたくガスガスで厳しい登山じゃない!最高の天気だ!と思っていました。この時までは…



途中同行者がアイゼンをつけるなど、少々時間はかかりましたが、だいたい予定通りに避難小屋へ

今年はやっぱり雪が少ないですね


いつもなら(ブログによると)煙突?みたいなのがギリギリ見えるか見えないか程度なのですが


休憩もそこそこに登ります


すると…

だんだんとガスが…

もう稜線も見えません…


さっきまでの晴天はどこへ?



稜線上に肩の小屋はあるのですが、ギリギリまで小屋の影は見えず、もはやどう登ってるかも分からない状態

肩の小屋まではなんとかたどり着き、ここでアイゼン装着。

よし、登るぞ!と意気込んでいましたがホワイトアウト寸前。。。

山頂も見えませんorz

山頂までのトレースも完全に消えており、リーダーが撤退を決断しました。

2ヶ月連続撤退はさすがに心にきました_( _´ω`)_


しかし、山頂は片方が崖になっており、正しい判断だったと今は思います。


しかしあと5分もない距離…

辛かったです(> <)


後ろ髪を引かれる思いでしたが、下山



真っ白です

さらに足も腸脛靭帯炎が再発し、激痛

踏んだり蹴ったりだな〜と



天狗のトマリ場もスルーして


この箇所が1番危なかったです。

ロープはありましたが、雪が凍ってて滑りやすく、アイゼンの前爪を上手く使って登ります


あとは避難小屋超えてからですが、登りになっているんですよね。

ここが足にくる

痛めた靭帯に大ダメージ



ここまで来ちゃえばあとはスキー場の横を降りていくだけです


雪をバフバフ踏みながら、途中ヒップソリしながら、足に激痛走りながら、


下山!


行きとは大違いですねorz


この後はのんびり高速で帰りましたとさ


2度目の雪山もガスガスで散々な感じでした。

1度目は雪山が楽しくてガスでも、山頂行けなくても楽しめましたが、2度連続はさすがにこたえました…

悔しさが大きいです


来月また訪問して、今度は山頂踏むぞ!という気持ちになりました。

次は景色も見れるといいなぁ


×

非ログインユーザーとして返信する